━ 経営者、総務・経理担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃税┃務┃・┃経┃営┃最┃新┃情┃報┃ 2020年1月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
佐々木康二税理士事務所の佐々木康二です。
年の瀬が迫る中、ご多忙のことと存じます。
慌てて業務にもれのないよう、計画的に進めていきましょう。
さて、本年最後のメルマガの内容は、以下の通りです。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. やさしい税務会計ニュース:毎週火曜日に更新します。
2. お仕事カレンダー :1月に行うべき業務などをまとめました。
3. 会話形式で楽しく学ぶ :令和2年1月からの給与の源泉徴収の改正
税務基礎講座 利用するときの注意点
4. 旬の特集 :(~12/31)年末調整のポイント【令和元年分】
(1/1~)業種別の入職率と離職率
5. WORD、EXCELでそのまま :今月の1本 弔事報告書
使える経理総務書式集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やさしい税務会計ニュース
税務・会計のニュースを分かりやすく解説します。更新は毎週火曜日です。
12月24日公開のニュースは、
“給与所得の源泉徴収票の交付”です。
当社は年末調整が終わり、各人の源泉徴収票を印刷しました。この
源泉徴収票は年末調整の対象者だけ発行し、交付すればよいのでしょうか?
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.kakekomi-sasaki.com/news-contents_5969.html
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー(1月分)
更新は毎月25日です。
新年を迎え、気持ちも新たに仕事をスタートさせましょう。
新年早々やるべきことがたくさんあります。もれのないように計画的に
業務を進めましょう。
1月1日 還付申告(所得税の確定申告)の受付開始(~3月15日)
1月6日 健康保険・厚生年金保険料の支払(11月分)
1月10日 源泉所得税・復興特別所得税・住民税特別徴収分の納付(12月分)
↓詳細はこちら↓
http://www.kakekomi-sasaki.com/monthly-work_6057.html
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
企業から会計事務所に寄せられる相談を会話形式でまとめました。
更新は毎月10日です。
【12月10日公開のテーマ】
“令和2年1月からの給与の源泉徴収の改正”
給与の源泉徴収は、令和2年1月から何が変わるのでしょうか?
↓詳細はこちら↓
http://www.kakekomi-sasaki.com/q-and-a_6051.html
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 旬の特集
企業経営などに役立つテーマを特集としてお届けします。
10月25日から12月31日まで公開の特集は
“年末調整のポイント【令和元年分】”です。
10月以降、事業者が行う年末調整スケジュールを年末調整の手順に沿って
作成しました。いつ、なにをすべきかを確認し、スムーズに終わらせましょう。
そして1月1日公開の特集は
“業種別の入職率と離職率”です。
業種別の入職率と離職率に関するデータをご紹介します。
↓詳細はこちら↓
http://www.kakekomi-sasaki.com/season-contents.html
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
そのままご利用いただける書式集をご用意しました。
今月の1本をご紹介します。
【弔事報告書】
社員の家族に不幸があった際に提出してもらう報告書です。
↓ダウンロードはこちらから↓
https://www.gazou-data.com/contents_share/105/139/chouji_report.doc
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
まもなく新しい年のスタートです。
よい年末年始を迎えられますよう、お祈り申し上げます。
本年も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
======================================================================
発 行 元:佐々木康二税理士事務所
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目6-4
SKビル802号
TEL 078-393-1630
発 行 人:佐々木康二 yasuji@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://www.kakekomi-sasaki.com/
======================================================================